主な対象地域:大阪出入国在留管理局の管轄内
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県
お問い合わせフォームで送信できなかった場合には、必要事項を入力したメールで送信下さい。
メールを送信する前には必ず「お問い合わせに関する注意事項」をご確認の上、下の「メールでのお問い合わせについて」の手順に従って、お問い合わせを送信ください。
通常、2~3営業日程度で回答を送信いたします。
注意事項を確認していないと思われるご質問など、送信いただいた内容によっては回答致しかねます。ご容赦下さい。
なお、誤解を防ぐために、弊所ではお電話でのご相談は致しかねます。ご了承ください。
メールでのお問い合わせについて
恐れ入りますが、下の手順にしたがって送信いただけないメールについては、回答いたしかねます。ご容赦下さい。
- 必ず事前に「お問い合わせに関する注意事項」をご確認ください。
- メールの件名は、スパム判定を回避するために必ず [visa.daikou-office.com] お問い合わせ としてください。
- メールは、下の必要事項をコピー/ペーストして記入したものであること。初回のメール送信は、添付書類はつけないでください。
———必要事項ここから———
氏名(フルネーム):
会社名(法人の場合のみ):
ご住所(市区町村まで:
電話番号:
国籍:
現在の在留資格(既に在留カードをお持ちの場合のみ):
ご相談内容(例 認定申請、変更申請、更新申請など):
申請したい在留資格(ある場合):
詳細:
※すでに在留カードをお持ちの場合、在留期間や満了日を記載
———必要事項ここまで———
下のクリックして、メールを作成し送信ください
[visa.daikou-office.com] お問い合わせ
もしくは以下のメールアドレスへ送信ください
※(アットマーク)を半角の@に変えてください
ask(アットマーク)daikou-office.com
お問い合わせに関する注意事項
無料相談はお一人様一案件に限り、頂いたご質問への一般的な回答となります。
申請人の状況や背景、日本で行う活動はそれぞれの申請人によって様々です。無料相談の範囲で提供する一般的な回答が全ての方にあてはまるわけではありませんので、ご注意ください。
以下にあてはまる場合、有料相談となることがございます:
- 既に過去に無料相談で対応している案件
- ご相談内容について、調査・確認が必要である場合
- ご相談内容について、具体的な事案に対しての回答を求められている場合
各出入国管理在留管理局では、無料で電話相談・メール相談・面談相談が受けられます >> 外国人在留総合インフォメーションセンター等
送信頂いた内容が以下にあてはまる場合、回答いたしかねる場合がございます:
- メールタイトルが上で指定されたものと異なる場合
- 虚偽申請・偽装申請をうながす内容
- スパム行為もしくは公序良俗に反する内容
- 弊所のサービス対象地域以外に在住もしくは滞在しようとする場合:居住地・滞在希望地の地域の専門家にお問い合わせ下さい。
- 既に入国管理局で申請中もしくはご自身・他業者で申請準備をしている案件
- 短期滞在に関するご質問
- 当ウェブサイトの情報を確認していない内容
- ご質問内容が曖昧なもの:例)どうやったらビザがとれるのか?|XXXビザを申請したいから面談予約をしたい、申請してほしい|ビザ申請するために仕事を探したいのだがどうしたらいいか|XXXビザの要件を教えて
- 日本で行いたい活動や明確な滞在目的がないのに申請しようとする内容
- 現在、日本の在留資格・ビザがないのに、永住許可申請しようとする内容
- ご入力頂いたメールアドレスが無効もしくはこちらから送信できないメールアドレスである場合
免責事項
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記